西岡 鶴夫 Tsuruo Nishioka | ||||
1945年 | 高知県高知市生まれ | |||
1961年 | 独学で二科展入賞をはじめ、数々の展覧会にて受賞する。 これを機会に絵画とグラフィックデザインの活動に入る。 |
|||
1971年 | 高知で友人と共にインテリアデザイン事務所を開設。 ここから環境デザイン・建築・インテリアデザインの活動に入る。 安藤忠雄氏や北山孝雄氏たちと、数々のプロジェクトに参加する。 |
|||
1987年 | 新たに、総合デザイン事務所を設立し、代表者として活動の 舞台を北海道から沖縄、また海外ではアメリカ・イタリア・ ロシア・中国などに施設デザインを残すと共に、地域の文化 向上と産業発展に寄与することを目的する、産業デザイン協 議会に参加し、数々のデザインプロジェクトを主幹する。 |
|||
1996年 | 大阪に活動拠点を移し、街づくりの視点で大型商業施設などの 開発プロジェクトに参画する。 |
|||
2004年 | 原点に回帰すべく環境デザインの中に「人たちが集い、人の 笑顔があり、喜び楽しむ環境づくり」を創作すべく、高知にて イサナ創庵を設立する。また作家「遊童」としても活動する。 |
|||
2007年 6月11日 永眠 | ||||